尊氏のガチ麻雀

麻雀劇画や漫画に多々影響をされている麻雀観にメスを入れる!運に左右され続けていいんかお前ら?

麻雀におけるマナーってなんなん?2

前回のcase.1から麻雀のマナーってヤツを考えてみよう。

 

雀荘にはハウスルールのようなものがある。

それと同じく、ハウスマナーのようなものがある。

大抵は初来店時にハウスルールと共に説明を受ける。

例として…

 

・強打、引きツモ、舌打ちの禁止

・見せ牌でのロンアガりの禁止

・手牌に関する放言の禁止

・鼻歌や放歌の禁止

etc…

 

だいたいどこの雀荘もこんな感じのマナーを守ってくださいと説明してくる。

 

では、case.1を振り返ってみよう。

ワイが対面のおっさんに注意された内容が

「強打と引きツモ」

人を不快にさせる程の強打や引きツモはした覚えがないンゴ…

不快にさせたのはワイの絶好調な麻雀だったと思う。

 

そこで考えてもらいたい。

ワイが注意された理由…

・絶好調のワイにムカついた。

・勝てないおっさんのストレスのはけ口にされた。

こんなとこだろう。

 

ワイは思うんや…

マナーってヤツは

「対局者を不快にさせる態度や言動をしないこと」ではないかと。

 

そもそも、マナーに厳しい雀荘が増えたのか?

それは、

「対局者同士での揉め事が起きないように」

ってのがあると思うんよね。

知らない人が歌を唄いながらダンッダンッ打牌してたら「なんやこいつ…」って思うやろ?

よく麻雀劇画とかである

「表へ出ろや!」

みたいな展開だって有りうる(のか?)。

ひと昔の雀荘は(きっと)そんな場所だったんや…

そんな客同士の揉め事が起きないように、

「こういう事はしないようにしましょう」

って取り決めたのがマナーってヤツだと思うんだよね。

 

そこで振り返ってみよう。

 

勝てないから不快になるおっさん。

不快感を前面に出しての対局。

好調者の揚げ足をとるがの如くの言動。

不貞腐れて爆弾投下の上での帰宅。

 

ハウスマナーには反してないかもしれないが、以上の行為は人を不快にさせないだろうか?

揉め事は起きないだろうか?

 

起きるんだよなぁ…ワイがもう少し若ければ

「なんだ?おっさん?ケンカ売ってんのか?」

こうなったハズや!(ウソです。小心者です)

 

雀荘においてのマナーは、

「相手を言動で不快にさせない」

ってのが前提であると思うんや。

好調者に対して不快になる。だとか、思い通りに打てないから不快になる。って人間は雀荘でのマナー以前の問題ですわ。

 

ちなみに、この前提をも理解せずにハウスマナーを絶対視して出禁にするような店は問題外ね。

はよ潰れてしまえと思うわ…

 

続く